こちらへアクセスして32ビットバージョンを選択し、ダウンロードに90分、インストールに2時間くらいかかりましたが、先ほど無事にインストールされました。
Lumia 535を使ってPhoneのほうはTechnical Previewを使っていたので「やっぱ似てるなー」というのが第一印象です。
試しながら気づいたことを書いていきます。
- 回転ロックがかかっていて、横画面にならなかった
 →アクションセンターを開いて「回転ロック」を解除した。
 
- ログイン直後に開いていたスタートメニューの閉じ方が分からない
 →いったんタブレットモードをON→OFFしたら画面上のスタートボタンでメニューが閉じるようになった(謎)
 
- OneDriveを更新しろと言われ、更新しようとしたところ「先にアンインストールしろ」と言われた
 →OneDriveは8.1の時についてきたものでアンインストールできない。通知領域のOneDriveアイコンをタップしたら同期するフォルダの選択画面がでて選択したら動いている様子(謎)
 
- Office 365でWordやExcelなど一式をインストールしてあるけど、スタートメニューに「新しいOfficeを始めよう」という不思議なアイコンが出てきた
 →タップしたら「Officeは最新です。」という表示とSwayの紹介リンクが表示された。
 新しいOfficeって、Swayのこと・・・???
 
- そういえばスタートメニューが縦にも並ぶようになって配置が少しおかしくなった
 →調整しなきゃ
 
- Lenovoの「Companion」を起動したら更新を促された
 →素直にダウンロード&インストール
 




